SEINAN GAKUIN HIGH SCHOOL ALUMNI ASSOCIATION
2月6日(土曜日)西南学院クロスプラザで、昭和44年卒の同窓会が行われました
当日は、有吉君始め幹事さんの努力のおかげで、60名近くの同窓生が出席されました
F組の後藤が担当しました 画面をクリックすると、写真が大きくなります プリントが欲しい方は、東区松崎の街の珈琲屋さん・後藤文男までご連絡ください 092-671-9811です
後藤くん、何時もカメラマン役ありがとう。 今回出席できなかった同級生のみなさん写真から元気な姿が伝わりましたでしょう。 次回の同窓会の計画も持ち上がっています。 入学して最初にあった志賀島の勝馬国民宿舎一泊オリエンテーションを覚えていますか? あれから50年経ちました。という事で、「50年目の1泊オリエンテーション・先生に聞くこれから楽しく老いていくには」酒を酌み交わし、温泉につかり、心行くまで語り合う機会を持ちたいと思いますので・・・ 先生方がお元気な内に、そして友が元気な内にと計画しております。残念な事に今回判明しただけで22名の方が亡くなってありました。 それでは又会える時を楽しみにしています。 柴田宗樹
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前(卒業年次、3年のクラスも記載ください) *
メールアドレス *
ウェブサイト
+ 六 = 14
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
アーカイブ
カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
リンク
F組の後藤が担当しました
画面をクリックすると、写真が大きくなります
プリントが欲しい方は、東区松崎の街の珈琲屋さん・後藤文男までご連絡ください
092-671-9811です
後藤くん、何時もカメラマン役ありがとう。
今回出席できなかった同級生のみなさん写真から元気な姿が伝わりましたでしょう。
次回の同窓会の計画も持ち上がっています。
入学して最初にあった志賀島の勝馬国民宿舎一泊オリエンテーションを覚えていますか?
あれから50年経ちました。という事で、「50年目の1泊オリエンテーション・先生に聞くこれから楽しく老いていくには」酒を酌み交わし、温泉につかり、心行くまで語り合う機会を持ちたいと思いますので・・・
先生方がお元気な内に、そして友が元気な内にと計画しております。残念な事に今回判明しただけで22名の方が亡くなってありました。 それでは又会える時を楽しみにしています。 柴田宗樹